20110317
東日本大震災で被災されている方々
心からお見舞い申し上げます。
日頃おしゃべりな私ですが、
今回の大震災でなかなか言葉にできず
ブログをアップすることができませんでした。
ここ秋田は真っ白 雪景色です。
少し春めいてたところで これくらいでも
とても寒いと感じます。
岩手や宮城も寒いだろうなぁ・・・
福島で避難されている方々も・・・
新聞に 43万人なお避難
寒波の中救助活動続く・・・
とありました。
避難されている方々も
救助活動されている方々も皆さん頑張ってくれてます。
離れている私たちができること
節電します。
寒いので家の中でもジャンバーを着て
中にはセーターも2枚重ね着し、
ジーンズの中にはレギンス
着膨れしてます。
もちろん暖房をつけている時は
ひとつの部屋にみんな一緒にいます。
今私たちができることもっと考えてゆきたいと思います。
被災地のほうにガソリンや物資が届きますように・・・
tete
ランキングに参加中
応援クリックで励みになります。

にほんブログ村

Comment
No title
つらいですね。
言葉がありません。
これ以上ひどい状況が起きることだけは
もうありませんように。
節電、被災地への物資の提供・・・
自分にできることをしています。
言葉がありません。
これ以上ひどい状況が起きることだけは
もうありませんように。
節電、被災地への物資の提供・・・
自分にできることをしています。
No title
今日、店にお邪魔したものです。
連日の報道に、滅入っていました。
今は落ち着いて、つるし飾りの製作を再開しました!
今は《節電》、移動は徒歩と自分で出来ることを始めています。
連日の報道に、滅入っていました。
今は落ち着いて、つるし飾りの製作を再開しました!
今は《節電》、移動は徒歩と自分で出来ることを始めています。