20110224
大内の中帳公民館にて地域の
かあさんがた のパッチワークの講習会に講師として
お招きいただきました。
どの母さんもパッチの経験者で
みなさんすんなりと進み・・・
お昼近くになって
「先生お昼どーぞ!これもどーぞ!あれもどーぞ!」
とーってもおいしい炊き込みご飯と
きのこやワラビの入ったお味噌汁
どれもこれもおいしい がっこ (お漬物)・・・
申し訳ありません。ご馳走になりました。
おいしかった~~
*** パッチのお話でした ***
全体的に説明してきましたが解らないところが
あったら ショップまで聞きに来てくださいね。
つるし雛かざりのブログ
更新できないままになってます。
5回目、6回目、完成したところ
この次アップしたいと思います。
よ・ろ・し・く
ドレスデンプレートのバッグの裏側はこんな風になっていて
ヘキサゴンのお花がついています。
今回は春らしい優しいカラーをセットしました。
3色用意しましたがどの色も好評でしたよ
ドリームテテHPのショッピングにアップしてますので
ご覧ください。
お問い合わせはこちらまで
0184-74-6062
ランキングに参加中
応援クリックで励みになります。

にほんブログ村
