20110107
今日1/7 大内公民館で
つるし雛飾りの講習会をしました。
今日から毎週金曜日6回の講習です。
第1回目は 姫だるま ・ 鈴 2種類を
2時間で1個ずつ作ってもらう予定でした。
姫だるまに手間取ってしまい・・・
鈴 は説明だけになってしまいました。ゴメンナサイ
でも みなさんうれしそうに姫だるまを
持って帰られたのはよかったなぁ
いつもドリームテテの教室は少人数なので
今回のように24人の方々の講習は
久しぶりというか
進め方が悪いというかなんというか・・・
反省してます
次回はもっと解りやすいように頑張りまーす。
来週も乞うご期待です****
teteが住んでいる由利本荘市では
ひな街道のイベントをここ何年かしていて・・・
みんなでかわいく飾ってくださいネ
2回目もアップしますので楽しみにしていてください
ランキングに参加中
応援クリックで励みになります。

にほんブログ村
