フリーで教室に通ってる
A.H さんの 第2作目の作品
フライングギースのパターンで作ったポーチです。
可愛い色合で 仕立も上手にできてます。
彼女 実はここの教室で一番若い
しかもteteの友人の娘さんなのです。
うちの娘二人はあまりパッチワークに興味を示さない
いや最近の若い子達は・・・あんまり・・・
そんな中 教室に来てくれてとてもうれしー
です。
基本のポーチということで
裏布と一緒にキルトして仕上げるタイプと
裏布を内袋としてファスナーを付けてからまつり止めるタイプの
2種類 お勉強してもらいました。
お母さんにも一つプレゼントと嬉しそうに話してくれたので
いいなぁ 私の友人Kさん
私も ほしいです。娘からの手作りポーチ・・・
tete
\(◎o◎)/! 思い出しました。
岩手の大学に通っている長女から ちょっと前に
ルンルンになる 素敵な本を
もらってたんだ。
紹介するの忘れてました***
次回 お楽しみに~。
ランキングに参加してます。
応援クリックで励みになります。
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
